絵本のネコってイラストレーターによって色々です。
今日お借りしてきた本のイラストのネコはリアルなネコですよ~。

★The Patchwork Cat
トラ猫くんにはお気に入りのパッチワークのお布団がありました。
お昼ねをしようとすると、それが見つかりません。
お家の人が捨ててしまったというのです。
トラ猫くんが探しに行くとゴミ箱の中にありました。
ゴミ箱の中のパッチワークのお布団に包まれてついうとうととしてしまったのです。
なんということ!ごみ収集車がきてトラ猫くんもいしょに遠くのゴミ捨て場に運ばれてしまったのです~。
パッチワークをくわえたトラ猫くんはお家にかえれるかしら?
もう一冊はアーノルド・ローベルさんの絵本。

★The Great Blueness and Other Predicaments / Arnold Lobel
むかしむかし、世界には色がありませんでした。
あるのはグレー、それ以外は白か黒。その時代をGreat Greynessと呼んでいました。
その時、魔法使いが薄暗い地下室で『色』を作り出しました。
魔法使いはそれを『青』と名づけました。
それを知った人々は魔法使いに分けてもらって世界はすっかり『青』くなりました。
でも、人々はだんだん気分がふさいでしまったのです。
そこで魔法使いはまた地下室で『色』を作り始めました。こんどは『黄』ができました。
人々はまた『黄』で世界を塗りかえました。
ところが、今度はまぶしくて目も開けられなくなってしまったのです。
そこで、魔法使いは地下室へいって...
あなたなら何色がいいですか?
真っ青な世界はどんなでしょう?
真っ黄色な世界なんてどんなでしょう?
いろんな色があるから空も美しく雲も美しいのでしょうね。
青いお花に青い葉なんてつまらないでしょうね。
スポンサーサイト