なのでちょっとだけ作り置き

・鯵の南蛮漬け
・茄子とピーマンの揚げ浸し
・鶏レバーの生姜煮
・モヤシのナムル
やる気の出ない日もちょっと作り置きがあるとなんとかなる。
そんな時に役立ってくれます。
出かけた時にいつものスーパーじゃないところへ行ったのです。
そこのお魚はなんだかおいしそうなんですよね。
ハモと鯵を買いました。
鯵は南蛮漬け。作り置きにもってこいのメニューですね。
南蛮漬けで油をだしたので茄子も揚げ浸しにしておきました。
ハモと鯵を買いました。
鯵は南蛮漬け。作り置きにもってこいのメニューですね。
南蛮漬けで油をだしたので茄子も揚げ浸しにしておきました。
鶏レバーは鉄分の摂取不足が気になるので作っておきます。
あまりたくさん食べてもビタミンAの摂取過剰になりそう。
小鉢に少しでよいようです。
モヤシは物価の優等生ですね。
レンジで作ったナムルです。
あまりたくさん食べてもビタミンAの摂取過剰になりそう。
小鉢に少しでよいようです。
モヤシは物価の優等生ですね。
レンジで作ったナムルです。
あー、またお芋を使い残してる~
今週二度目の作り置きはお芋を使います!
スポンサーサイト