先日、母のところに行ったときに友達がお野菜を持ってきてくれました~♪
ありがと~
時間差で種を蒔いても急に温かくなると種まきに時期とは関係なくみんな大きく育ってしまったり。
冬野菜がいっぱい虫がついちゃったり。
ありがと~
時間差で種を蒔いても急に温かくなると種まきに時期とは関係なくみんな大きく育ってしまったり。
冬野菜がいっぱい虫がついちゃったり。
自然相手のお野菜作りって思うようにいかないのですよね。
・ブロッコリー(茹でただけ)
・きのこの酒塩蒸し
・菊芋の甘酢漬け
・ほうれん草(茹でただけ)
・味付け煮卵
友達にもらったお野菜は畑からすぐに持ってきてくれたものだからとっても新鮮!
ブロッコリーはちょっと硬めに茹でたのが好き。主人はもう少し柔らかい方が好きだとか。
意見が分かれるところです。
きのこは野菜が高値の中でも比較的安定しているかしら?
オリーブオイルとお酒と塩だけで蒸しておきました。

・ブロッコリー(茹でただけ)
・きのこの酒塩蒸し
・菊芋の甘酢漬け
・ほうれん草(茹でただけ)
・味付け煮卵
友達にもらったお野菜は畑からすぐに持ってきてくれたものだからとっても新鮮!
ブロッコリーはちょっと硬めに茹でたのが好き。主人はもう少し柔らかい方が好きだとか。
意見が分かれるところです。
きのこは野菜が高値の中でも比較的安定しているかしら?
オリーブオイルとお酒と塩だけで蒸しておきました。
菊芋というお芋がらでぃっしゅさんから届きました。
見た目は生姜みたいなんですよ。
揚げてもほくほくするそうですが生でも食べられるというので甘酢漬けにしてみました。
初めて食べます。どんな味かしら?
ともだちにたくさんもらったほうれん草を茹でておきました。
変幻自在ですね~
たまごと一緒に菜種和えにして食べました。
スポンサーサイト