
・にんじんのラぺ(くるみ入り)
・菜っ葉の炊いたん(小松菜ときくらげ天)
・しし唐のやき浸し
・聖護院大根と鶏手羽先の煮物
ニンジンのラぺ、久しぶりな気がします。
ニンジンってスーパーじゃいつでもあるお値段安定の優秀なお野菜ですが真夏の野菜じゃありませんから。
今からが旬ですね。
小松菜などの葉野菜もこれからですね。
逆にしし唐はもうそろそろおしまいですね~
季節の移り変わりがお野菜でわかります。
今週の作り置き一回目で葉っぱだけ使った聖護院大根、もちろん葉っぱだけ来たわけないです。
大根は鶏手羽先と煮ました。
聖護院大根など関西でよく見かける丸大根は煮物に適しています。
煮崩れしにくいのです。崩れなくてお味もしみるの。
作り置きは副菜だけでして、今週はお魚料理のメインが多かったです。
なので副菜にお野菜だけじゃなくて鶏肉を使ってみました。
スポンサーサイト