
・はもの天ぷら
・ちくわの天ぷら
・卵焼き
・茄子とピーマンの揚げびたし
・ミニトマト
関西ですので、夏にはハモをたべなくちゃ~
ってことで、母にもハモの天ぷらを作って入れています。
ついでだから小さい竹輪も天ぷらにしています。
卵焼きはネギ入り。トマトは湯むきして食べやすく。
茄子とピーマンの揚げびたしもピーマンで少しでも青い野菜を食べてもらおうと入れています。
ほうれん草の繊維や春菊の繊維がダメで食べ残す母なので
配達されてくるお弁当屋さんのお弁当によく入っているお野菜がダメなんですよねぇ。
本人は「野菜もたべなくちゃ」って言ってるんですけどね。嫌いじゃないし。
それでも夏の暑さにも負けずに食欲はあるようで、安心です。
よくお年寄りは夏に食べたり飲んだりできなくなってしまうので、それで点滴なんてこともよく聞きます。
母はもう少し大丈夫そうです。
スポンサーサイト