「一泊だけ高知のホテルが安いけど、行く?」
行く行く~と二つ返事♪
で、またまた高知へ行ってきたわけです。
私のすんでいる神戸からですと淡路島や四国が近いな~って思います。
高知市は都会ですが、そこまでのドライブや、土佐までいく道すがら、
田んぼや畑、豊かな水をたたえた仁淀川や山々はドライブしているととっても気持ちがいいです。
でも、その日は日本のあちらこちらで大雪の日。
「高知は温かいよね~」とたいして気にもしないで出かけてしまったのです。
山のほうに入る道はチェーン装着...持ってないよチェーン...
寝ている間に高知市はともかく、家に帰るまでの道が雪がつもったりして大丈夫かと心配しましたが
やれやれ、それはなんとか。よかった、よかった~
ってことで、楽しんできました。
紙すき体験なんてのもしてはがきを作ってきました!

お花を入れてみたりして、楽しい!
次はもっと上手にできるはず!
機織り体験もしてみたかったのですがそれは次にいたします。
すいた紙を乾かしている間に見学だけさせていただくことにしました。
実は紙漉きをしている施設で披露宴が行われていました。
もちろん工房とは離れているのですが、ほんとうならお茶でも飲んで待たせていただくのでしょうが
そのレストランは披露宴のお料理で手一杯。
機織りの機械や作品を見せていただいていると、そういう事情を察してかお茶やお菓子まで出してくださいました。
「遠いところから、こんな寒い日に来てくださって。」なんて~
ちょっとお買い物をさせてもらったとは言いましても、ほんの小物。
なんてご親切なんでしょう。
寒い日でしたが、心が温かくなりました。
私たちが高知に足しげく通うのも、高知の方の親しみやすさと優しさでしょうか。
いつもなんだかほっとするのです。
次はぜったい機織りをしてこよ~
スポンサーサイト