「とり野菜みそ」は最近はどこでも買えるようになりましたね~
袋に書いてある配分で作るとかなり味噌辛いので倍以上の出汁を使っています。
「とり野菜みそ」のとりって鶏じゃないんですってねぇ。知りませんでした。
野菜がたくさん摂取できるという「とり」だなんて。
鍋で野菜をたくさん食べて翌日。
寒かったので、体を休めつつ作り置きでも作ろうかと思いまして~




・大根葉と薄揚げとアミエビのごま油炒め
・かぼちゃと豚ひき肉の煮物
・切り干し大根の煮物
・おからの煮物
大根葉は三浦大根の葉です。
かぼちゃの煮物は主人が肉の味がほしいっていうので入れています。
作り置きにするとお肉の油が固まるのが嫌なんですが、ちょっと脂をとりながら煮たら大丈夫かな?
ついでに
・煮卵
お湯から茹でてゆで卵を作るようになってから半熟卵に失敗なしです。

もっと作る材料となる野菜が来ていたのですが、疲れちゃったのでここまで~
スポンサーサイト