アメリカの旅も3日目。
グランドキャニオンのノースリムを後にした私たちはMonument Valleyの近くのケイエンタにつきました。
ここは、ナバホネイション(ナバホの人たちの国?)にある小さな町です。
Monument Valleyは国立公園ではありません。
スーパーへ行ってドライブの間のおやつや水を買い出しに行きました。
夕飯はハンバーガーにでもしようということになりました。
私たち二人は飲べえなのでビールと共に部屋で食べようということに。
でも、スーパーにビールが見あたりません。
アメリカのスーパーではビールやワインくらいなら普通置いているのに...
そういえば、旅行前に調べた資料にナバホではアルコールは禁止と書かれていました。
まぁ、昨日買ったビールが残っているしいいか、と夕飯も終了。
夕飯後インターネットで主人が調べたら、なんと、ナバホではアルコールを持っていることも禁止!(持っていたら密輸!)
びっくりです!ビールの空き瓶、思わず隠しましたよー。だって、罰金とか拘留とかって...
外は稲光が。明日は雨かしらと眠りにつきました。
朝食はホテルで。ホテルの従業員の人たちもみなさんナバホの人たちです。
朝食のビュッフェでもナバホのお姉さんが気楽に声をかけてくれます。
“You are twins!”なんて声をかけられて一瞬分からなかったのですが、
私たちこっちのアウトレットで買ったおそろいのシャツを着ていたんです。
「ああ、そう言うんだった」と思い出しました。
以前ニュージーランドに行った時に同じラグビージャージを着たおばあちゃまに
“We are twins”といわれました。一瞬「何でやねん!」って思ったんですが、そう言うんですねぇ。
外はうす曇りではあるけれど雨もなく、よかったー。
車でMonument Valleyへ向かいます。
時差ぼけも手伝って早起きの私たち、インフォメーションセンターへは一番乗りです。
目の前には↓の風景が広がっていました。
映画『駅馬車』のストーリーは思い出せませんが、イメージが広がります。
ジョン・フォード監督のお気に入りですね。
まだ誰もいなかったので、この景色を独り占め。(二人占め?)
ガイディングツアーもあるのですが、結構なお値段。一人40ドル~50ドルで3時間くらい。
貧乏な私たちは車で廻ることにしました。
ガイドつきの車でないと入れないところもあるのですが、まぁいいかなぁということに。
↑の写真の左のふたつの岩、Left Mitten、 Right Mittenと名前がついています。
「ミトン?手袋かー」と納得。
↑はThree Sistersと名前がついています。尼僧が祈っているように見えますね。
ガイドブックなどにツアーの車は砂埃がすごいと書いてありました。
昨日の少し降った雨が幸いして砂埃はそれほどでもありません。
でも、未舗装の↑のような道ですから雨でぬかるんでいたら四駆じゃないと無理です。
私たちの車では走れなかったでしょう。よかった、よかった、雨に降られなくって。
入場料一人5ドルでこれだけ遊べたら大満足です。
昼食はナバホの揚げパン。本でみて食べてみたかったのです。
写真を撮ろうと思っていたのに気がついたらお腹の中です。(笑)おいしかったです。
チリコンカーンを乗っけてあるのが多いのですが、揚げパンに蜂蜜をかけて食べたらおやつになりますよ。
その後、ドライブ。
メキシカンハットって言うんですって、面白い形。ドライブ中に見つけました。
向かっていたのはFour Corners。
定規で線を引いたようなアメリカの州でも4州の境界線が十字になっているのはここだけなんだそうです。
ユタ州、アリゾナ州、コロラド州、ニューメキシコ州。
アメリカ人の観光客もきゃっきゃ言いながら写真を撮っていました。
四つん這いになって四州にまたがって写真を撮ったり、ペットの犬にまでまたがせて写真撮ったり。
なんでもないといったら、なんでもないところなんですけどね。
もう一泊してグランドキャニオンへ向かいます。