でも、壁にかけてある時はよく読んでいなくて~。
ちぎってから読むことが多いので、一日ずれちゃいます。
昨日は“Gründonnerstag”。『緑の木曜日』だったようです。(笑)
英語の本ばかり読んでいると、それが西洋の文化と思ってしまいそう。
Good Fridayは聞いたことがあるのですけれど。
イースターの前の木曜日をそう呼ぶのだそうです。
ドイツのキリスト教の習慣のようです。
緑のお野菜を食べるらしいです。
もう少しドイツ語の本を読みたいなぁ~。
スポンサーサイト
Author:☆☆☆はるこ☆☆☆
「はるこ」でございます。 名前は「はるこ」と穏やかですが、実はそれほど穏やかな性格でもなく...