昨日、アンサンブルを着て歩いたら夜にもかかわらず暑かったです~。
外はいいのですが、電車の中は蒸し暑いです。
なので、今日はウールの着物です。ウールですからもちろん単衣です。
これも去年縫い上げたものです。
でも反物は何年も持っていたのです。
和裁のお稽古を始めた時に買ったのですがウールはヘラがききにくくて後まわしにしていました。
後回しにするとずーっと後に回っちゃって...ぐずなのです。
どんぐりの帯止めをしました。
帯は私には珍しく名古屋帯でお太鼓です。
小さな画展がありましたので観に行きました。
小林千春さんという方の絵です。
神戸の元町のSHRASAさんの2階のギャラリーでした。神戸初の個展だそうです。
とっても繊細な絵で、奥行きを出すために紙に描いた絵の上にオーガンジーを張ってまた絵を描いてあるものなどとっても素敵でした。
小さなお部屋での個展ですが画家ご本人にお話をしながら絵をみせていただけて、アットホームで楽しめました。
スポンサーサイト