それにしても寒い。ひゅーひゅーと山側から風が吹き降ろしてきます。
お教室は暖かですが、帰り道がつらいです。
たっぷりの宿題...全部覚えているだろうか?
と思って今日宿題をやってみました。
よかった、覚えてて。
次のお稽古までずいぶん日があるので、
教室で縫っている浴衣と復習のために縫っている木綿の着物
両方宿題のところまで縫って行けそう。
初めての和裁なので、柄あわせをしなくてもよいように
浴衣ももめんも縞にしました。
背が高いので柄あわせが必要だったらちょっと難しかったかも。
大きな柄で縫い始めた方は苦労している様子。
でも、ずーっと縞の着物ばかりではねぇ。
だんだん仕上がってくるのが楽しい。
宿題 おくみを付ける、くける。
次回は袖の丸みがまだだったから、それかな?
スポンサーサイト