全国の映画館でそうなのかしら?
ともかく、そういうチャンスは逃しません♪
「シャーロック・ホームズ」を観に行きました。
ガイ・リッチー監督
ロバート・ダウニー・Jr シャーロック・ホームズ
ジュード・ロウ Dr ワトソン
誰もがご存知コナン・ドイル原作の「シャーロック・ホームズ」ですがストーリーは原作にはないのでオリジナルですね。
ドッカーンと爆発したり拳闘場面など迫力がありました~。
でも、これって別に主人公をホームズにしなくってもいいんじゃないですかね~?が私の感想です。
ホームズのイメージがこんな風に解釈されるのはいいと思うのですよ。
薬に中毒だったりね、ボクシングをしたり原作にもあることですから。
あまり面白くなかったのは私の期待が大きかったせいか?
ストーリーがつまらんなぁ~。謎解きしてたっけ?
ワトソン博士は原作の1作目で既に結婚していると思ったので、映画は結婚前ですからちょっと若いのね。
ジュード・ロウがワトソン博士?って見る前は思っていたけれど、なかなか男前でよかったです。(ってジュード・ロウが好きなだけかも~)
ジュード・ロウは若いときは男前な悪役ってイメージだったの。(私だけ?)
いい感じに年をとってきましたね~。
ドッカーンと爆発場面が派手なんで気分はすっきりしますけどね。
スポンサーサイト