まぁ、気が向いた時に読んでいるだけですから。
それに、ドイツ語の本をたくさん持っいるわけでもないので、しょーがないわ。
でも、久しぶりに読んでみるとどういうわけか少しわかる部分が増えていたりして、ちょっとうれしい~。
久しぶりといいましても、ドイツ語多少読の日記よりは時々ドイツ語の本を手にとってはいました。
ボードブックなどの簡単そうな絵本ですらなかなか「読めた!」とは言えないのが今の私です。

この絵本もボードブックで、読めないので長いこと箱に入れたままでした。
久しぶりに出してみると、わかるところが増えていましたよ。
★Schlaft Gut, Kleine Freunde!
くまちゃん、なかなか眠れません。
友達はどうしてるかなぁ~って思っていると、窓からぶたちゃんとアヒルちゃんがやってきました。
なかよし3人組み(3匹組み?)でいっしょに眠りましたよ。
ボードブックですから2歳児くらいの子供用ですって~。
2歳児は自分では読めませんからママに読んでもらうのね。
私もドイツ語を読んでくれるママが欲しいわぁ...。
ドイツとウィーンに旅行にいったお友達がお土産話とドイツのお菓子を持ってきてくれました。

Zimtsternと言うのだそうです。
ZimtはシナモンSternはStarですって。

おいしいおほしさまです♪
スポンサーサイト