春は名のみの~
久しぶりに着物~
2013/02/23 (Sat) 13:50
着物を着たといっても、相変わらず普段着ですぅ。
ウールの着物に半幅帯です。
自分で縫ったウールの着物ですが、自分で縫った着物の中ではまずまずの縫いあがり。(と思っています。)
自分サイズに縫えると着やすいです。
これで袷の着物が自分で気に入ったように縫えたらいいんだけど。
道のりは険しい...
スポンサーサイト
テーマ:
**暮らしを楽しむ**
| ジャンル:
ライフ
コメント (4)
トラックバック (0)
お着物
英語多読 “Karen's Surprize”
2013/02/22 (Fri) 18:26
しばらく本を読む気分にもなれなかったし、時間もあまりないのです。
やさしい本が読みたくなってきました。
Ann M. MartinさんのBaby-Sitters Clubの妹シリーズ。
Baby-Sitters Clubのクリスティーの義理の妹カレンちゃんが主人公のシリーズです。
サンクスギビングのお話なので季節外れですが、まぁいいか~。
Karen's Surprise (Baby-Sitters Little Sister, 13)
(1995/08)
Ann M. Martin
商品詳細を見る
★Karen's Surprise (Baby-Sitters Little Sister #13) / Ann M. Martin
カレンのクラスではサンクスギビングのショーをすることになりました。
主役を演じるのはカレンのライバル!
七面鳥の役だなんて~とカレンはがっかり。
でも、カレンはいいことを思いつきます!
ところがまたしてもカレンちゃんはやりすぎちゃったの~。
いつも自分ばかりが主役にはなれないのよ!と先生に言われちゃった。
いつもカレンちゃんはやりすぎるのよね~。
テーマ:
洋書の児童書
| ジャンル:
本・雑誌
コメント (0)
トラックバック (0)
英語 Karenちゃんシリーズ
春の香♪
2013/02/20 (Wed) 12:07
暖かい日があるかと思うと、まだまだ寒い。
でも、お野菜をみると春がそこまで来ていますね♪
お野菜を届けてもらっている「らでぃっしゅぼーや」からフキノトウが届きました。
フキ味噌にしようか?天ぷらがいいかな?
と考えたけれど、結局いちばんかんたんな素揚げにしました。
ホドイモ(アピオス)も一緒に素揚げにしました。
これを
フォションのソルト
で食べようと思ったのです。
黒トリフの風味をつけたソルトですって~
期待していたんですが、黒トリフよりフキノトウの香のほうが強かった!
なのでトリフの香がしたかどうかわからぬまま~
今度は冷奴か何かで試してみよっと。
テーマ:
**暮らしを楽しむ**
| ジャンル:
ライフ
コメント (0)
トラックバック (0)
食べ物
さっぱり上手になりませんが...
2013/02/19 (Tue) 18:39
ネイルはちっとも上手になっていませんが、まぁいいか~
写真も相変わらずヘタなので、よく見えてませんねぇ。
アリスのネイルシールを使ってみたのです。
足りないのは技術だけじゃなくてセンスですね~(汗)
テーマ:
**暮らしを楽しむ**
| ジャンル:
ライフ
コメント (0)
トラックバック (0)
ネイル
大吟醸の季節ですわ~
2013/02/18 (Mon) 13:28
ふたりして酒飲みの我が家です。
「大吟醸ができました~」と酒屋さんから電話がきました!
わ~い!とその日にさっそく行きましたよ~
純米大吟醸です!
しずく酒生原酒『あらばしり』というのです。
酒袋から最初に出てくるお酒なのですって~。
いい香り~。さわやか~。こたえられませんっ。
少し濁りのあるお酒。
機械で搾ってしまったらできないお酒。
ちびりちびりと少しずつ頂いています。
だって500mlしかないんだも~ん。
車で行くところなので主人は利き酒できませんので
いつも私がかわりにいただきま~す♪
主人は買って帰らないとのめないのだー。
そして、待ってたの~大吟醸酒粕!
ここの酒粕は板状になってませんよ♪
袋に入れて搾るからでしょうかねぇ。
あちらこちらの酒蔵で酒粕を買ってかす汁にするのですが
私たちはここの大吟醸酒粕が好みなんです。
うれし~な~、たのし~な~♪
コメント (2)
トラックバック (0)
食べ物
ヴァレンタインデーの夕飯♪
2013/02/15 (Fri) 23:01
昨日、チョコレートもプレゼントもお預けのヴァレンタインデー。
夕飯くらいは頑張ろうと思いました。
と言っても、買い物に出かける元気がないので家の冷蔵庫にあるもので作ったわけですが。
サラダは温サラダ。菜花です。
季節ですものね~。春はすぐそこまで来ているのでしょう♪
カニ爪のフライです♪
でもね、この茹でカニ爪はちょっとしょぼいの~。
なので鶏ミンチのお洋服を着せてフライにしました!
ワインは美発泡のロゼワイン。
タルタルソースをつけて食べるカニ爪フライに合っていましたよ♪
ヴァレンタインデーだもんね。
お金はかかってないけど、心をこめて。(手間もちょっとかけて 笑)
私は和洋折衷の食事が多くて~
これに『鶏と蕪の煮物』も用意していました。
牛乳を入れてシチューみたいにしようか?というと和風でいいというのでお醤油味。
お腹いっぱいです。
テーマ:
**暮らしを楽しむ**
| ジャンル:
ライフ
コメント (0)
トラックバック (0)
食べ物
ヴァレンタインデーですね~
2013/02/14 (Thu) 17:27
ちょっと疲れがたまっていて、せっかくのヴァレンタインデーなのですがチョコも買いに行く元気がなくて...
チョコ好きなダンナなのにね~
今日はケーキを焼いてあげる元気もない。
夕飯くらいはがんばろ~!!!
テーマ:
ひとりごと
| ジャンル:
ライフ
コメント (2)
トラックバック (0)
未分類
こねこ時計 ver.2
Sweets
カウンター
プロフィール
Author:☆☆☆はるこ☆☆☆
「はるこ」でございます。 名前は「はるこ」と穏やかですが、実はそれほど穏やかな性格でもなく...
カレンダー
01
| 2013/02 |
03
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
-
最新記事
地震だ! (06/18)
淡路島でファスティング (06/14)
英語多読 ‟The King Cat” (06/10)
らでぃっしゅぼーやのお野菜で作り置き 6月1週 (06/09)
母のお弁当といろいろあるわぁ~ (06/09)
カテゴリ
未分類 (587)
英語多読 (995)
┣
英語 絵本 (460)
┣
英語 ORT (58)
┣
英語 ポターさんの絵本 (11)
┣
英語 I Can Readシリーズ他 (23)
┣
英語 児童書 (80)
┣
英語 Rainbow Magic (31)
┣
英語 Cam Jansen シリーズ (12)
┣
英語 Nate the Great (13)
┣
英語 The Buddy Files (6)
┣
英語 Franny K. Stein (4)
┣
英語 A to Z Mysteries (28)
┣
英語 Capital Mysteries (8)
┣
英語 Zack Files シリーズ (4)
┣
英語 Magic Tree House (42)
┣
英語 Karenちゃんシリーズ (7)
┣
英語 Littlesシリーズ (11)
┣
英語 大草原の小さな家 (18)
┣
英語 American Girl (34)
┣
英語 Animorphs (33)
┣
英語 Narnia (8)
┣
英語 Road to Avonlea (2)
┣
英語 ダレンシャン (6)
┣
英語 Heartland (20)
┣
英語 Harry Potter (7)
┣
英語 Teens (15)
┣
英語 ライラの冒険 (3)
┣
英語 赤毛のアン (7)
┣
英語 The Traveling Pants (1)
┣
英語 GR (4)
┣
英語 ペーパーバック (32)
┗
英語 聖書 (7)
英語 (79)
ドイツ語 (348)
┣
ドイツ語多読始めませんか? (5)
┣
易しいドイツ語の児童書 (36)
┣
ドイツ語絵本(MAXI) (32)
┣
ドイツ語絵本 (6)
┣
ジム・ボタン (8)
┣
2012年 アドベントカレンダー (27)
┣
2013年 アドベントカレンダー (24)
┣
2014年 アドベントカレンダー (24)
┣
2015年 アドベントカレンダー (24)
┣
2016年 アドベントカレンダー(K) (28)
┣
2016年 アドベントカレンダー (24)
┗
2017年 アドベントカレンダー (24)
お着物 (488)
映画 (41)
食べ物 (589)
海外旅行 (184)
┣
ちょっと台北 (19)
┣
飲べえふたり in San Diego (1)
┣
スコットランドとアイルランドへの旅 (21)
┣
ワシントン州の国立公園 (11)
┣
北イタリアの旅 (11)
┣
ニュージーランド家族旅 (17)
┣
ただのんびりと...サンディエゴ (9)
┣
イングランドへの旅 (11)
┣
ナショナルパークへの旅 (11)
┣
ポートランドとサンフランシスコ旅行 (12)
┣
サンディエゴでのんびり (6)
┣
オーストリア旅行 (20)
┣
ニュージーランド旅行 (18)
┣
アメリカ旅行 (10)
┗
カナダ旅行 (6)
六甲山を散歩する (9)
わからないことだらけのパソコン (12)
ル・クルーゼをどう使う? (33)
ちょっとだけハーブ (9)
ダイエット (105)
ちょびっと薬膳 (4)
編み物 (5)
旅行 (22)
和書 (37)
ネイル (116)
月別アーカイブ
2018/06 (11)
2018/05 (16)
2018/04 (16)
2018/03 (19)
2018/02 (18)
2018/01 (19)
2017/12 (44)
2017/11 (26)
2017/10 (24)
2017/09 (24)
2017/08 (21)
2017/07 (28)
2017/06 (21)
2017/05 (24)
2017/04 (28)
2017/03 (22)
2017/02 (23)
2017/01 (23)
2016/12 (69)
2016/11 (18)
2016/10 (25)
2016/09 (17)
2016/08 (23)
2016/07 (11)
2016/06 (15)
2016/05 (18)
2016/04 (15)
2016/03 (21)
2016/02 (21)
2016/01 (22)
2015/12 (33)
2015/11 (30)
2015/10 (22)
2015/09 (17)
2015/08 (26)
2015/07 (17)
2015/06 (15)
2015/05 (20)
2015/04 (7)
2015/03 (15)
2015/02 (11)
2015/01 (13)
2014/12 (32)
2014/11 (21)
2014/10 (4)
2014/09 (13)
2014/08 (16)
2014/07 (14)
2014/06 (15)
2014/05 (15)
2014/04 (19)
2014/03 (24)
2014/02 (15)
2014/01 (21)
2013/12 (26)
2013/11 (24)
2013/10 (15)
2013/09 (13)
2013/08 (24)
2013/07 (17)
2013/06 (18)
2013/05 (22)
2013/04 (23)
2013/03 (27)
2013/02 (7)
2013/01 (11)
2012/12 (47)
2012/11 (13)
2012/10 (27)
2012/09 (17)
2012/08 (29)
2012/07 (27)
2012/06 (24)
2012/05 (26)
2012/04 (19)
2012/03 (28)
2012/02 (23)
2012/01 (16)
2011/12 (40)
2011/11 (19)
2011/10 (25)
2011/09 (16)
2011/08 (25)
2011/07 (25)
2011/06 (24)
2011/05 (23)
2011/04 (23)
2011/03 (30)
2011/02 (23)
2011/01 (25)
2010/12 (29)
2010/11 (28)
2010/10 (26)
2010/09 (28)
2010/08 (28)
2010/07 (27)
2010/06 (30)
2010/05 (28)
2010/04 (37)
2010/03 (33)
2010/02 (28)
2010/01 (31)
2009/12 (41)
2009/11 (31)
2009/10 (31)
2009/09 (36)
2009/08 (36)
2009/07 (33)
2009/06 (31)
2009/05 (24)
2009/04 (25)
2009/03 (33)
2009/02 (31)
2009/01 (32)
2008/12 (39)
2008/11 (30)
2008/10 (21)
2008/09 (29)
2008/08 (35)
2008/07 (28)
2008/06 (32)
2008/05 (31)
2008/04 (28)
2008/03 (23)
2008/02 (36)
2008/01 (28)
2007/12 (33)
2007/11 (31)
2007/10 (24)
2007/09 (22)
2007/08 (29)
2007/07 (18)
2007/06 (24)
2007/05 (23)
2007/04 (17)
2007/03 (28)
2007/02 (25)
2007/01 (29)
2006/12 (25)
2006/11 (31)
2006/10 (25)
2006/09 (22)
2006/08 (22)
2006/07 (26)
2006/06 (22)
2006/05 (22)
2006/04 (20)
2006/03 (40)
2006/02 (19)
2006/01 (29)
2005/12 (22)
最新コメント
本が好き!運営担当:「タイムトラベラー」 (07/26)
☆☆☆はるこ☆☆☆:昔の玩具柄の帯が縫いあがりました♪ (03/21)
まろろん:昔の玩具柄の帯が縫いあがりました♪ (03/20)
☆☆☆はるこ☆☆☆:着物を着て出かけてはみたものの (01/31)
まろろん:着物を着て出かけてはみたものの (01/30)
☆☆☆はるこ☆☆☆:英語多読 It's a Book (01/25)
yukaffe:英語多読 It's a Book (01/23)
リンク
I love Salzburg
多読フォーラム
たま飯*happy-go-lucky
step by step
読書日和
週末の遊び方 サンディエゴ&ビヨンド
幸's 和楽生活 in San Diego
多読でやり直し英語 from AUS
ペーパーバックで夜更かし
ひねもすのたり、ネイピア。洋書に和書に絵本な日々。
気の向くままに読書と映画、そして多読と多聴
管理画面
このブログをリンクに追加する
最新トラックバック
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード